女木島(別名 鬼ヶ島)への行き方と観光してみた感想

  • URLをコピーしました!

今回は香川県高松市に属する瀬戸内海の離島で、別名「鬼ヶ島」と呼ばれる女木島(めぎじま)の観光レポートをお送りします。

女木島は、JR高松駅及び琴電の高松築港駅のすぐ近くにある高松港から雌雄島海運(しゆうじまかいうん)が運行するフェリーで約20分の距離にあり、高松港からもその景色を見ることができます。

目次

女木島への行き方

女木島への行き方ですが、高松港から雌雄島海運(しゆうじまかいうん)が運行するフェリーでしか行くことは出来ません。

高松港から女木島まではフェリーで約20分と非常に近いので、高松へ訪れた際にちょっと足を伸ばして行ってみることが出来ます。

また、フェリーは朝8時から2時間に1本の間隔で出ているので利用し易いです。

高松港から女木島・男木島へのフェリー時刻表

女木島行きフェリーの切符売り場ですが、琴電の高松築港駅から徒歩2分、JR高松駅から徒歩5分ほどの場所にあります。

雌雄島海運(しゆうじまかいうん)のフェリー切符売り場の地図
雌雄島海運(しゆうじまかいうん)のフェリー切符売り場の地図
女木島及び男木島行きのフェリー切符売り場の建物
女木島及び男木島行きのフェリー切符売り場の建物


ここの建物の中では男木島や女木島行き以外のフェリーの切符が販売されていて、男木島や女木島行きの切符は建物の外にある窓口で購入するようになっています。

男木島と女木島行きの切符売場
男木島と女木島行きの切符売場


尚、雌雄島海運のフェリーでは高松からまず女木島に行き、その後男木島へと向かうのですが、男木島行きの乗船券では女木島へ途中下船は出来ないので注意してください。

女木島と男木島の両方に行きたい場合は、それぞれの区間ごとに乗船券を購入する必要があります。

それぞれの島にはフェリーの乗船券販売所があるので、そこで区間ごとの乗船券を購入するようにしましょう。

女木島行きフェリー

切符を購入したら、すぐ近くにある乗船口へと向かいます。

女木島と男木島行きフェリー乗り場
女木島と男木島行きフェリー乗り場


乗船口に到着した雌雄島海運の「めおん号」へと乗船します。

めおん2号
めおん2号

女木島の観光拠点となる「鬼ヶ島おにの舘」

鬼ヶ島おにの舘
鬼ヶ島おにの舘


女木島の港についてすぐ目にとまるのが上の写真にある特徴的な建物。

これは「鬼ヶ島おにの舘」という施設になります。

施設内には、コインロッカーやトイレ、洞窟までのシャトルバス切符売り場、レンタルサイクルの受付に食堂などがあり、観光拠点という機能も持ち合わせています。

コインロッカーの数

女木島の「おにの舘」にあるコインロッカー
女木島の「おにの舘」にあるコインロッカー


「おにの舘」内にあるコインロッカーは10個となっています。

行楽シーズンに女木島へ行くのであれば、大きな荷物は高松港などにあるコインロッカーに預けた方が無難です。

12月末の年末に訪れた際は殆ど全て空いている状態でした。

女木島のレンタルサイクル

女木島を観光する際に便利なのがレンタルサイクルです。

島1番の観光スポットである鬼ヶ島大洞窟へ行くだけならば、シャトルバスでも良いのですが、それ以外の場所へも観光したいならば自転車を借りた方が動きやすいです。

レンタルサイクルの費用ですが、電動付き自転車が一日800円で、マウンテンバイクが600円、ママチャリが300円となっています。

次いで貸出自転車の台数ですが、電動付き自転車が30台、マウンテンバイクが5台、普通のママチャリが5台となっています。

女木島のレンタルサイクル
女木島のレンタルサイクル


尚、レンタルサイクルの予約は不可で、先着順となっています。

自転車の貸出時間ですが、朝8時20分から17時までとなっています。

因みに鬼ヶ島大洞窟は山の上にあり、かなりの上り勾配になるので電動付きでないと普通の人は登るのにかなり苦労することになります。

観光スポットの鬼ヶ島大洞窟

まず女木島を観光する上で島内の地図を確認しておきましょう。

女木島の地図
女木島の地図


女木島で一番の観光スポットが鬼ヶ島大洞窟とその近くにある展望台です。

これらは島の中心部にある鷲が峰の山頂付近にあります。

www.onigasima.jp

フェリーが着く港からは距離にして約3.5kmで徒歩だと約50分かかります。

今回私は電動付き自転車で行きましたが、行きが約15分で帰りが約5分ほどでした。

因みに自転車ではなくシャトルバスで行った場合は約10分で港から着くので、自転車の運転が不安な方はバスを利用するといいでしょう。

バスの時刻表

鬼ヶ島大洞窟から港までのバスの時刻表
鬼ヶ島大洞窟から港までのバスの時刻表


尚、バスの本数ですが、1日5本となっています。

鬼の館 発 大洞窟行き大洞窟 発 鬼の館行き
8:209:05
10:2011:05
12:2013:05
14:2015:05
16:2017:00

バスの料金ですが、大人1人片道500円、往復で800円となります。

子供の場合は5歳以上が往復400円で、5歳未満が往復で300円となっています。

女木島のシャトルバス
女木島のシャトルバス

駐輪場とバス停

鬼ヶ島大洞窟の駐輪場とバスの停留所は下記写真のようになっています。

大洞窟の駐輪場とバスの停留所
大洞窟の駐輪場とバスの停留所


ここに自転車を停めて、階段を登っていきます。

入場券の購入と入口

少し歩いていくと、券売所の建物が見えてきます。

鬼ヶ島大洞窟の券売所
鬼ヶ島大洞窟の券売所


自動券売機で入場券を購入します。

入場料は1人500円です。

鬼ヶ島大洞窟の入場券
鬼ヶ島大洞窟の入場券

入場券を手に入れたら、券売所のスタッフの方に見せて入口から早速洞窟を探検していきましょう。

鬼ヶ島大洞窟の入口
鬼ヶ島大洞窟の入口

洞窟内の様子と所要時間

鬼ヶ島大洞窟の内部
鬼ヶ島大洞窟の内部


大洞窟というだけあって、洞窟の広さは結構な広さがありました。

また特に天井が低い部分が多いので、頭などを打たないように背を低くしながら歩くことが多くなります。

鬼ヶ島大洞窟内にあるアート作品
鬼ヶ島大洞窟内にあるアート作品

洞窟内には瀬戸内国際芸術祭で制作された作品なども展示されています。

そして所々設置されている鬼たちのオブジェがなんとも洞窟とミスマッチな感じが地方の観光施設という感じを醸し出しています。

鬼
大洞窟とミスマッチに思える鬼たち

洞窟を一通り見て回るのに要する時間ですが、大体20分ほどになります。

洞窟の出口
洞窟の出口

出口を出て、左へ行くと洞窟の入口へと戻る道になっていて、右の道を進むと展望台へと行くことが出来ます。

展望台へと向かう道
展望台へと向かう道

鷲ヶ峰大展望台

鷲ヶ峰

洞窟を出てから歩いて約5分ほどで展望台がある山頂広場に到着します。

女木島の山頂展望台
女木島の山頂展望台


天気が良い日は是非展望台まで行ってみるのをお勧めします。

展望台からの眺め

展望台かは360度の眺めを楽しむことが出来るので、瀬戸内海の島々や高松の街並みをカメラにおさめるには良い場所です。

女木島の展望台から見た瀬戸内海の島々
女木島の展望台から見た瀬戸内海の島々


女木島は高松から近いので、高松の高層ビル群も良く見えました。

女木島の展望台から見た高松
女木島の展望台から見た高松

島の最南端にある女木島灯台

鬼ヶ島大洞窟の観光を終えた後は、自転車を走らせて島の最南端にある女木島灯台を目指しました。

洞窟を後にしてから約20分、島の最南端に到着。

岬の白灯台という石碑が目印になります。

女木島の岬の白灯台
女木島の岬の白灯台


またこの石碑の近くには、鬼ヶ島という大きな看板がありました。

海の船から見えるやつですね。

鬼ヶ島の看板
鬼ヶ島の看板

灯台の方ですが、一応道は用意されていますが、かなり急斜面なので雨で地面がぬかるんでいる場合などは無理をしない方がいいです。

灯台までの道は急斜面
灯台までの道は急斜面

男木島の灯台もそうでしたが、女木島の灯台も中に入ることは出来ないので、灯台に特に興味がなければわざわざ島の最南端まで来る必要はないと思います。

女木島の灯台
女木島の灯台


来た道を戻って島の観光拠点である「おにの舘」へと戻り、高松行きのフェリーの切符を370円で購入。

おにの舘の近くにあるフェリーの切符売場
おにの舘の近くにあるフェリーの切符売場
高松から女木島までのフェリー乗船券
高松から女木島までのフェリー乗船券

女木島の猫

フェリーが来るまでの間、港の近くを少し散策していると、女木島ではあまり見かけなかった猫が1匹いました。

女木島にいた白い猫
女木島にいた白い猫


僕が餌をくれないと判断するや他の観光客のもとへと向かいます(笑)

観光客のもとへ向かう猫
観光客のもとへ向かう猫


その観光客も餌をくれないと見るや防波堤を乗り越えて、海岸へおりて餌探しをしていました。

海岸で餌を求める女木島の白い猫
海岸で餌を求める女木島の白い猫


野良猫の生活も大変です。

隣の男木島は元々猫島と呼ばれていたこともあり、今でも少ないながらに猫を見かけましたが、女木島では結局2時間弱の滞在で見かけたのはこの白いニャンコだけでした。

旅アンサー
猫島と言われる香川県の男木島への行き方と観光してみた感想 男木島から見える女木島 年末に瀬戸内海の猫島と言われる香川県の男木島(おぎじま)へと観光と猫の観察に出かけてきました。 男木島への行き方 男木島へは高松港から雌雄島...

女木島を観光しての感想

女木島を観光してみて、島を一通りみてまわるには2時間で少なかったです。

もう一本先のフェリーの時間まで散策すれば一通り見て回れたかなと思います。

男木島と違って大洞窟がありますし、展望台も行きやすいので単純な観光という面では男木島よりも女木島の方がお勧めです。

猫を目当てに女木島には行かないと思いますが、島でも殆ど猫を見かけることは無かったので、猫が目当てなら隣の男木島の方がまだ楽しめます。

夏場などは海水浴場もあり、それなりに多くの人が訪れる女木島。

高松へ行く際にはちょっと足を伸ばしてみてはどうでしょうか。

鬼ヶ島おにの舘

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次