JR東海のエクスプレス予約を利用していますか?
年会費が必要ですが、新幹線に一回乗車すれば会費の元は回収できるので、東海道新幹線に何回か乗る機会がある人にとっては必須ともいえるJR東海の割引サービスです。
エクスプレス予約の利用に必要な物
エクスプレス予約を利用するには、下記いずれかのクレジットカードが必要となります。
- JR東海エクスプレスカード
- プラスEX対象カード(イオンカード など)
- ビューカード
私の場合は、ビューカードのビックカメラSuicaカードでエクスプレス予約を利用しています。
なお、エクスプレス予約を利用できるクレジットカードについては、下記公式サイトで詳しく確認出来ます。
iPhoneでもエクスプレス予約を利用したチケットレス乗車が可能に
そんなエクスプレス予約ですが、以前までは新幹線に乗車するのに切符の発券が必要でした。
若しくは、エクスプレス予約専用のICカードが必要でした。
それが今ではiPhoneでもチケットレスで新幹線に乗車できます。
ただ、このチケットレス乗車を行う設定が中々分かりずらいのが難点です。
実際私もどこから設定できるのかと戸惑いました。
EXアプリではエクスプレス予約のチケットレス乗車は出来ない
エクスプレス予約関連のスマホアプリとしてEXアプリというのがあります。
当初私はこのEXアプリをインストールして、ログインして利用すればチケットレスで東海道新幹線に乗車できるのだと思ったのです。
恐らく同じように思った人も少なからずいるのではないでしょうか?
特にエクスプレス予約をこれまで利用していなかった人であれば尚更です。
しかし、EXアプリで出来るのはエクスプレス予約料金での新幹線チケットの予約だけで、このアプリをインストールしたからといって、改札でタッチしてもエラーとなってしまいます。
チケットレス乗車のためにモバイルSuicaからエクスプレス予約を利用できるようにする
エクスプレス予約を使いつつチケットレスで新幹線に乗車しようとするならば、モバイルSuicaとの連携が必要となります。
モバイルSuicaでエクスプレス予約を利用するには、モバイルSuicaのアプリを開いて、エクスプレス予約の項目を選択します。
はじめてモバイルSuicaからエクスプレス予約を利用する場合は、規約を読んで同意を選択します。
次に、エクスプレス予約のパスワードを入力して、ログインします。
次に利用手続きのOKボタンをタップします。
続いてメールアドレスを入力します。
次に電話番号を入力します。
以上でモバイルSuicaでエクスプレス予約を利用する手続きは完了です。
モバイルSuicaアプリからエクスプレス予約を行う
モバイルSuicaからエクスプレス予約が利用出来るようになったら、新幹線の切符を予約を開始します。
乗車駅と降車駅を選択し、乗車時間帯を選択します。
更に乗車人数を選択して予約を続けるボタンをタップします。
チケットレスで乗車出来るのは申込み本人のみ
ここで注意点があります。
モバイルSuicaからエクスプレス予約を利用して新幹線の予約を行って、チケットレスで乗車できるのは1名のみです。
カップルや家族など2人以上の切符をまとめて予約する場合は、改札にスマホをタッチして乗車することは出来ません。
エクスプレス予約で予約した切符は、駅にあるEX予約の券売機で切符を発券する必要があります。
乗車する新幹線と座席を選択
検索結果から、乗車したい新幹線を選択します。
次に自由席か普通指定席またはグリーン車かを選択します。
次に座席表を見るから、乗車する新幹線での座席を選択します。
申し込み内容を確認して、間違いなければ「OK 予約する(購入)」をタップします。
これでエクスプレス予約を利用した新幹線の予約完了です。
予約内容の確認や変更はEX予約の画面から出来ます。
東海道新幹線の改札でモバイルSuica機能を持つスマホをタッチする
エクスプレス予約を利用した新幹線の予約が完了したら、後は東海道新幹線の自動改札機でモバイルSuicaを利用しているスマホをいつものようにタッチするだけです。
自動改札機にタッチすると、切符が出てくる代わりにEX利用票(座席の案内)という小さな紙が出てくるので、それを持って新幹線に乗車しましょう。
まとめ
東海道新幹線や山陽新幹線を一年間の間に複数回利用するならばエクスプレス予約は絶対に利用すべきサービスといえます。
年会費がかかりますが、一度でも乗車すれば元は取れます。
これまでiPhoneを利用している場合は、エクスプレス予約を利用する場合、チケットレスで乗車することは出来ませんでしたが、それが改善されて利便性もかなり良くなりました。
ただ、iPhoneでモバイルSuicaを利用していて、その後Androidスマホに機種変する場合は注意してください。
なぜ注意が必要かというと、エクスプレス予約が自動で解約となってしまうからなんです。
こういった注意点はありますが、エクスプレス予約は東海道新幹線を安い料金で乗車できる便利なサービスであることには変わりありません。
まだ利用していない人で、出張等で新幹線の利用機会が多い人はぜひ利用してみてください。
なお、東海道新幹線や山陽新幹線以外の新幹線を利用する場合は、「えきねっと」を利用すると割引料金で乗車できます。